ヘルシーレシピ
おいしくてヘルシーなレシピを
ご紹介!
5月のレシピ ダイエット

アスパラガスの生ハムミモザソース
今月ご紹介するのは、ゆで卵の黄身でミモザの黄色の花を表現した、彩りあざやかなサラダです。
ゆでたてのアスパラガスはみずみずしいうまみが凝縮し、心地よい歯ごたえ!
よく噛んでじっくり味わって食べれば、初夏の息吹を堪能できます。
生ハムやピクルス、さわやかなディルの風味がほどよいアクセントとなり、パンやパスタとも相性抜群のひと品です♪
1人分:77kcal(糖質 2.4g)
●材料(2人分)
生ハム・・・・・10g
ゆで卵・・・・・1個
ピクルス・・・・1本(20g)
アスパラガス・・12本
マヨネーズ・・・大さじ1と1/2
塩・・・・・・・適量
ディル・・・・・1枝
●作り方
1 | 生ハム、ゆで卵、ピクルスをみじん切りにして混ぜる。 |
---|---|
2 | アスパラガスは、ピーラーで皮を薄くむき、塩ゆでする。 |
3 | 皿にゆでたてのアスパラガスを盛って1を散らし、マヨネーズを線状に細くしぼり、粗切りにしたディルを散らす。 |
遺伝子型ダイエットタイプ別アレンジ

- りんご型
- 酸味が強く甘みが少ないフランス産のピクルス(コルニッションなど)を使い、糖質を控えましょう!

- 洋なし型
- 生ハムは脂肪分が少ないものを選び、マヨネーズは半量にして、脂質をカットしましょう!

- バナナ型
- 仕上げにミックスビーンズを散らして、たんぱく質を増やしましょう!
レシピ開発・監修

- 川上文代さん(料理研究家)
-
辻調理師専門学校を卒業後、同校(大阪校、フランス・リヨン校など)でプロ料理人の育成に勤め、フランスの三ツ星レストラン“ジョルジュ・ブラン”での研修も体験。東京都内で「デリス・ド・キュイエール 川上文代料理教室」を主宰しながら、テレビや新聞、雑誌などさまざまなメディアで活躍中。
『たれとソースの早引き便利帳』『新装版 フランス料理の教科書』など、100冊以上の著書がある。
知りたい方はコチラ!